
ベトナムへの輸出戦略
ベトナムへの輸出戦略
弊社が海外進出をスタートとしたのは、インバウンド需要の減少などに伴い、海外貿易など
のモノの移動を考えなければ、将来的に国内だけでのビジネスでは立ち行かなくなる危機
感からです。
ベトナムを選択した理由は、アジア諸国の中でも特に日本人に対して友好的に接してくれ
る国民性であり、マーケットとしての規模にも魅力があった為で、輸出計画当初は、まず、
ベトナム人従業員の採用から始まり、現地調査の実施を重ね何度も渡越し、ベトナムへの進
出を本格的に決定しました。
また、昨年から続くコロナ禍においては、弊社ベトナム人従業員を交えて現地パートナーと
直接リモート会議を行い、日本国内では正規輸出手続きを行政機関とスムーズに連携し、三
年の歳月をかけ、ようやく令和3年 4 月、実現に至りました。
弊社海外事業部にとっても、歴史の第一歩を踏み出す日となったのです。
これまで東京発の水産物輸出は既に存在していますが、大阪発で初めてとなる、ベトナム市
場におけるマグロ卸売販売のシェア拡大に向け、弊社にしかできない付加価値ある提案力
を構築していく所存です。
今後のビジネス展開は HP を通して情報発信していきますので、あなた様が海外進出する
際のヒントとしてお役立てできる内容をご提供してまいります。
株式会社 白宝水産
白宝水産企業HP
ベトナムへの輸出戦略要約(PDF)